総合福祉施設 どうみょうじ高殿苑
日頃の様子|
どうみょうじ高殿苑だより
HOME > 日頃の様子|どうみょうじ高殿苑だより
> 2020年11月
83歳のお誕生日をお迎えになられました。
職員より、プリンやコーヒーゼリーケーキを作ってお誕生日をお祝いしました。
これからもお元気で、たくさんのお話を聞かせてください。
2020年11月26日
クリスマスに向けてご入居者の皆さまと共に飾りつけをしました。
ちょうど1ヶ月後のクリスマス。どのようなクリスマス会になるのでしょうか。
クリスマスが待ち遠しいですね。
2020年11月25日
珈琲ゼリーをご利用者の皆さまと作りました。
トッピングは用意していた生クリームを添えて、美味しくいただきました。

2020年11月12日
おやつレクでスイートポテトを作りました。
ご入居者の皆さまにお芋を崩していただき、成型していただきました。
オーブンで焼くと、とてもいい匂いがフロア全体に広がっていました。
出来上がったスイートポテトを食べて、「素材が生かされていて美味しい」、「季節を感じます」など、とても喜んで食べておられました。

2020年11月11日
お芋さんの美味しい季節がやってきました。
今回は、シルクスイートとハロウィンスイートを使ってスイートポテトを作ってみました。
ご利用者の皆さまにも蒸した芋を潰すお手伝いをしていただいたおがけで、とても美味しいスイートポテトが完成しました。
お味は・・・最高です!

2020年11月09日
日中でも寒くなってきたこの頃、グループホームではホットチョコレートを作りました。
盛り付けを、ご入居者の皆さまにお手伝いしていただき、「美味しそう~」と大変喜ばれていました。

2020年11月06日
ケアハウスで10月25日秋祭りを開催いたしました。
今年はコロナの影響で規模を縮小して行いましたが、久しぶりのイベントに笑いあり、感動の涙ありと皆さま大変楽しんでおられました。


2020年11月04日
規模は縮小しての行事でしたが、秋という季節感を感じていただける工夫や、飾りつけなどはご利用者と職員で作り、今までに無い全体行事となりました。
久々の行事ということもあり、ご利用者も「とても良かった」、「楽しかったー♪」と大変お喜びいただけました。
今回は感染症対策を行った上での実施となり、初めての試みでしたが、ご利用者も職員も楽しい時間を過ごすことができました。
2020年11月03日
普段ご自身で食事を摂られない方でも、たこ焼きが大好きで「美味しいね」とご自身で食べておられました。
また「お祭り懐かしいな~!」と屋台を見てとても喜んでおられ、ご自身で満面の笑顔で注文されていました。

2020年11月03日